【PowerApps】通知バーを表示させる方法(Notify関数)

ユーザー側にフォームの登録完了やエラーなど発生した際にのメッセージを表示させたい場合があると思います。

そんな時に通知バーとして表示させられるのが、Notify関数になります。

今回は、Notify関数の使い方について解説します。

目次

Notify関数とは?

Notify 関数を使用すると、画面の上部に現在表示されている内容の上に重ねて、バナー メッセージがユーザーに表示されます。

通知は、ユーザーがそれを閉じるか、別の通知で置き換えられるか、またはタイムアウトの期限が切れるまで、既定で 10 秒に設定されています。

メッセージの種類に応じて適切な色とアイコンが使用されます。

種類は、関数の 2 つ目の引数で指定します。

公式サイトより引用

Notify関数は、画面の上部にバナーメッセージとしてユーザーに知らせるために使用する関数になっています。

通知の閉じる時間を個別で設定ができ既定では、10秒に設定されています。

Notify関数の構文

構文

Notify( ”メッセージ” [, NotificationType [ , Timeout ] ] )

[ ]内の入力は省略可能になっています。
※設定しない場合、10秒でタイムアウトします。

NotificationTypeの種類

NotificationType 引数 内容
NotificationType.Error メッセージをエラーとして表示します。
NotificationType.Information (既定) メッセージを情報提供として表示します。
NotificationType.Success メッセージを成功として表示します。
NotificationType.Warning メッセージを警告として表示します。

使用例

  1. 画面に Button コントロールを追加します。
  2. ButtonOnSelect プロパティを数式に設定します。

     Notify( "Hello, World" )

  3. クリックするか、ボタンを押します。ボタンがクリックされるたびに、Hello, World というメッセージが情報提供としてユーザーに表示されます。 ユーザーがこのメッセージを閉じないようにするか、もう一度ボタンを押すようにしないと、10 秒 (既定のタイムアウト) で自動的に閉じます。

メッセージの閉じる時間を設定する

通知バーの時間設定をしない場合では、規定の10秒で表示が閉じるまで待つか、右側のX印をクリックして閉じるしかありません。
使用用途によっては、一時的な表示のみですぐに閉じて欲しい場合があると思います。
それでは、閉じる時間を設定いきます。

使用例で使用した式に時間の設定をしていきます。
今回は、4秒(4,000ミリ秒)で設定したいため、”Hello,World”の後に「,4000」と入力します。設定はこれで完了になります。

 Notify( "Hello, World",4000 )

使用用途に合わせて時間の設定をしてみましょう!

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次