【PowerApps】PowerAppsでメールを送信する方法作ってみた

PowerAppsのみで簡単にメールを送信する機能をご紹介します。

今回は、テンプレートの物とシンプルなテキスト形式の物HTML形式3種類をご紹介します。

今回のアプリを作成するにあたり、Office365Outlook.SendEmailV2のコネクタを使用します。

目次

前準備

PowerAppsを立ち上げます。

キャンバスアプリを一から作成から入り、アプリ名を入力してください。
今回は電話形式で作成しますが、タブレットタイプでも同様に使用できます。
それでは作成していきます。

 Office365Outlookのコネクタを接続する

今回は、 Office365Outlookのコネクタを使用してメールの送信を行います。
※無償版ではコネクタできない場合があります。

左側のデータからデータの追加を選択し、コネクタにOutlookが表示されていない場合、検索から下記のコネクタ「 Office 365 Outlook」を探して選択しださい。

テンプレートを使用して作成する

画面の新しい画面からテンプレートを選択し、【電子メール】を選択します。
これだけでメール送信のアプリが完成しました。

ぶっちゃけこれだけでも十分必要な機能が織り込まれています。
メールアドレスの入力欄では、検索機能がついており、同じグループ内の Office365ユーザーのアドレス情報が名前だけで簡単に検索できます。

PowerAppsからメールを送信したいだけであれば、これだけで十分な機能となっています。

テキスト形式でメールを送信する

画面のように各コントロールを用意します。

コントロール種類 名前 プロパティ名 Fx
テキストラベル ラベル1 Text ”送信先”
テキストラベル ラベル2 Text ”タイトル”
テキストラベル ラベル3 Text ”本文”
テキスト入力 テキスト入力1 Default ””
テキスト入力 テキスト入力2 Default ””
テキスト入力 テキスト入力3 Default ””
送信(アイコン) 送信アイコン OnSelect 下記参照
 Office365Outlook.SendEmailV2(
テキスト入力1.Text,
テキスト入力2.Text,
テキスト入力3.Text,
{ Importance:”Normal” }
)

送信アイコンのOnSelectプロパティに上の関数を入力して完成です。

HTML形式でメールを送信する

HTMLも先ほど同様に画面のようにコントロールを用意します。
テキストタイプと違う点は、【リッチテキストエディター】コントロールを使用します。

コントロール種類 名前 プロパティ名 Fx
テキストラベル ラベル1 Text ”送信先”
テキストラベル ラベル2 Text ”タイトル”
テキストラベル ラベル3 Text ”本文”
テキスト入力 テキスト入力1 Default ””
テキスト入力 テキスト入力2 Default ””
リッチテキストエディター テキスト入力3 Default ””
送信(アイコン) 送信アイコン OnSelect 下記参照
 Office365Outlook.SendEmailV2(
テキスト入力1.Text,
テキスト入力2.Text,
リッチテキストエディター.HtmlText,
{  Importance:”Normal”  }
)

送信アイコンのOnSelectプロパティに上の関数を入力して完成です。
テキスト型と違い、リッチテキストエディターは、.HtmlTextになります。

まとめ

PowerAppsで簡単にメール送信アプリを3パターン作成しました。
元々機能として付属されているテンプレートの完成度には驚かされましたが、自分でさらに手を加えるのには、少しハードルが高い内容になっていました。
テキスト型とHTML型の2種類は比較的シンプルは作り方になっていますので、色々とアレンジを加えてみるのも面白いと思いますので、用途に合わせて使用してみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次